教員紹介

ACADEMICIAN

宮川 浩之 MIYAKAWA Hiroyuki

  • 医療技術学部 臨床工学科
  • 講師

研究分野

血液浄化療法、医療安全

学位

修士(人間科学)

経歴

【学歴】
学校法人 電波学園 東京電子専門学校 医学電子科(現 臨床工学科)卒業
荏原医師会立看護高等専修学校 卒業
東亜大学通信制大学院 人間科学専攻 医療科学分野 修士課程卒業 
【職歴】
学校法人 東京慈恵会医科大学附属病院 
旭化成メディカル株式会社  
日本赤十字社医療センター  
2021年より 学校法人 池見学園 池見東京医療専門学校 臨床工学科 非常勤講師
2024年4月より 群馬パース大学 医療技術学部 臨床工学科 講師 

研究内容

アフェレシス療法、急性血液浄化療法、在宅透析、透析用穿刺針の流量評価、血液浄化装置機能まで広範囲な血液浄化療法について研究を行っております。また、透析用監視装置機能と医療安全について、これまでの事例報告から分析し、より安全な血液浄化療法に必要な装置機能の検討も行っております。

研究実績

①ナースの日常の?をスッキリ解決!透析機器のギモン100;透析ケア2006冬季増刊 
②実践アフェレシス技術マニュアル2011(血液・血漿吸着の原理)、2016年版(血漿交換療法の基礎:血液・血漿吸着の原理実践)、2021年版( アフェレシス療法の技術:血液吸着法:吸着型血液浄化器ヘモソーバCHS
③アフェレシス療法Q&A白血球系細胞除去療法の副作用と対策;日本アフェレシス学会雑誌 25巻3号
④ユーザに知って欲しい透析用監視装置の警報順位と装置動作 東レ社製TR-3300Mについて;日本血液浄化技術学会会誌 30巻2号
⑤白血球系細胞吸着療法は活動性潰瘍性大腸炎で増加する未分化樹状細胞を臨床症状とともに正常化する;日本透析医学会雑誌41巻2号

その他

  • 【主な学会活動】

    公益社団法人 日本臨床工学技士会
    一般社団法人 東京都臨床工学技士会
    一般社団法人 日本血液浄化技術学会 代議員 
    所属委員会(倫理委員会、学術委員会、医療安全委員会)
    一般社団法人 日本アフェレシス学会 評議員
    特定非営利活動法人 日本急性血液浄化学会 

PR

臨床工学技士 免許
准看護師 免許
透析技術認定士
アフェレシス認定技士
2004年 第24回日本アフェレシス学会学術大会 若手研究者奨励賞 受賞

メッセージ

臨床工学技士は、医学、工学など多角的な知識を基に担当する業務が年々拡大しています。また、病院での臨床業務だけではなく、メーカでの開発業務や研究職など活躍する場は沢山あります。興味が将来の臨床工学技士への一歩です。一緒に歩んでいきましょう!

ページトップへ戻る