教員紹介
ACADEMICIAN
白坂 康俊 SHIRASAKA Yasutoshi
- リハビリテーション学部 言語聴覚学科
言語聴覚学科長・教授
- 研究分野
病理言語学、病理音声学
- 学位
修士(文学)
経歴
昭和52年7月 パリ大学第三学部(Université ParisⅢ) 卒業
昭和54年10月 パリ大学第七学部(Université ParisⅦ) 修士課程修了
昭和56年3月 国立身体障害者リハビリテーションセンター・学院 聴能言語専門職養成課程 卒業
昭和56年4月~平成21年3月 国立身体障害者リハビリテーションセンター 第二機能回復訓練部 (平成16年4月~言語聴覚士長)
平成21年4月~平成28年3月 弘前医療福祉大学保健学部 副医療技術学科長、言語聴覚学専攻准教授 (平成25年4月~ 教授)
平成28年4月~平成29年3月 福井医療短期大学 リハビリテーション学科言語聴覚学専攻 教授
平成29年4月~令和3年3月 福井医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 言語聴覚学専攻 教授
令和3年4月~ 現職
研究内容
(1)日本語の統語構造とその障がいのメカニズム
(2)日本語の発声発語と障がいの発現機序
(3)障がいのある方の地域参加
(4)共生の街創り
研究実績詳細
(1)言語学、音声学の理論を言語聴覚学に適切に応用する方法の構築
(2)ICFに沿った言語聴覚障がい支援の方法の確立
(3)障がい者と健常者の共生社会のあり方
その他
-
【主な受賞】
<表彰>
平成13年9月 彩の国 (埼玉県)ユニバーサルデザイン・アイデアコンクール 大賞
平成23年3月 中国リハビリテーション研究センター 特別貢献賞 -
【主な学会活動】
日本音声言語医学会
日本高次脳機能学会
日本言語聴覚士協会
芸術と遊び創造協会 -
【主な著書】
<著書>
「聴覚語言康復(聴覚言語リハビリテーション)」 国際協力事業団 平成5年10月 北京
言語聴覚士のための運動障害性構音障害学 医歯薬出版 平成13年2月 東京
言語聴覚士のための機能性構音障害学 医歯薬出版 平成24年3月 東京
PR
現在の日本の言語聴覚領域は、医療に偏る傾向があり、さらに実施される内容は、対人支援、特に機能回復に偏っています。しかし、世界的には、障害者権利条約成立以降、障がいのある方への支援の基本は、健常者と一緒に普通の社会生活(共生)ができるようにすることであり、また、そのための地域や社会づくりまでも含めてリハビリテーションと捉えられるようになっています。
言語聴覚学科では、従来からの教育の考え方にとらわれず、障がいのある方のニーズにあらゆる面からご支援できる言語聴覚士を育てていきます。