
- お知らせ
【大学見学】浜尻小学校2年生のみなさん
6/6(木)、浜尻小学校の2年生が暑い中、本学の見学に来てくれました。 浜尻小学校では、2年生の生活科の学習で「まちたんけん」を行っ…
NEWS
6/6(木)、浜尻小学校の2年生が暑い中、本学の見学に来てくれました。 浜尻小学校では、2年生の生活科の学習で「まちたんけん」を行っ…
今回の助産診断技術演習では、分娩介助のシミュレーション学習を行いました。 3つの場面を設定したロールプレイでは、学生は助産師役(直接…
5月25日(土)、臨床工学科の新入生研修を行いました。 ▼1年生が研修のしおりを作成しました! 浅間火山博物館、鬼…
博士後期課程第1回研究情報交換会があり、後期課程2年次大学院生3名から今までの研究の途中経過が発表されました。 研究の経過発表の後には…
理学療法学科2年次必修科目の「解剖学実習」の授業をご紹介します。 この授業では、1年次で学んだ解剖学の知識をもとに、理学療法士として…
4月20日(土)~4月21日(日)、群馬県立妙義青少年自然の家にて、1泊2日の新入生宿泊研修を行いました。 4年間にわたる学生生活の円滑な…
今回の助産診断技術演習では、分娩介助手順のデモストレーションを行いました。 助産学実習施設の指導助産師の方々にも指導に入っていただき、実際…
4月20日(土)、国立赤城青少年交流の家にて、新入生研修を行いました。 午前中は、野外炊飯、午後はウォークラリーを実施しました。 …