
- 検査技術学科
本学の学生が日本臨床衛生検査技師会の学会にて発表しました
10月27日、高崎市で開催された日本臨床衛生検査技師会関甲信支部・首都圏支部医学検査学会の学生フォーラムにて、検査技術学科4年の吉川千尋さん…
NEWS
10月27日、高崎市で開催された日本臨床衛生検査技師会関甲信支部・首都圏支部医学検査学会の学生フォーラムにて、検査技術学科4年の吉川千尋さん…
2018年11月15日、PAZグループ創立40周年記念式典と祝賀会を行いました。 式典には約150名が出席し、樋口建介総長による式辞が述べ…
検査技術学科卒業生(平成30年3月卒業)松山満貴(まつやま みき)さんが、第25回日本未病システム学会学術総会(東京、一橋講堂)において、全…
理学療法学科の木村朗教授が行っている研究について、10月29日(月)のNHK(前橋放送局)で紹介されました。 視覚障害者が歩いている時に人…
10月27日(土)・28日(日)の2日間で流星祭を開催しました。 2日間合計で1231名もの方に来場していただきました。ありがとうございま…
10月15日(月)、ほたか病院見学研修が行われ、放射線学科2年生42名が参加しました。 実際に医療現場を見学し、病院における医療人の…
今回の公開講座では「みんなで一緒に、障がいを持つ子ども達の子育てを考える」をテーマに、群馬パース大学中徹教授と、日本医療医科大学奥野みどり教…
10月11日(木)、(有)イマージュの久保田桂子先生をお招きし、4年生を対象に「社会人としてのコミュニケーション学」の特別講座を行いました。…