教員紹介
ACADEMICIAN
佐藤 満 SATO Mitsuru
- リハビリテーション学部 理学療法学科
学科長・教授
- 研究分野
リハビリテーション工学、地域理学療法学
- 学位
博士(工学)
大学院
保健科学研究科 保健科学専攻
特別研究指導教員
-
博士前期課程
リハビリテーション学領域総合理学療法学 /地域理学療法学
介護を要する高齢者の自立支援や介護予防に関連した転倒リスク評価の手法について、特に感覚機能に着目した方法論の効果について理解を深めます。また単に身体機能の維持改善の働きかけにとどまらず、役割の再獲得や近隣社会への参加を促す支援の方法論、およびその効果判定への理解を深めて、学術的な研究へと発展させます。
-
博士後期課程
医療科学領域医療科学特別研究/生体機能
高齢者の介護予防や自立支援に欠かせない転倒リスク評価と転倒予防介入戦略の手法について、その効果判定を含めて理解を深めて、研究課題として取り組みます。また、身体機能への働きかけにとどまらず、役割の再獲得や近隣社会への参加を促す支援の方法論、およびその効果判定への理解を深めて、学術的な研究へと発展させます。
研究や大学院進学についての質問・相談などを受付けています。
経歴
1987年 北海道大学医療技術短期大学部理学療法学科卒業
1987-1992年 杏林大学医学部付属病院勤務
1993年 東京都立大学工学部電気工学科卒業
1995年 北海道大学大学院工学研究科修士課程修了 修士(工学)
1997-2002年 昭和大学医療短期大学一般教養系講師
2002−2006年 昭和大学保健医療学部理学療法学科講師
2006年 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了 博士(工学)
2006−2009年 東京大学先端科学技術研究センター客員研究員
2006−2016年 昭和大学保健医療学部理学療法学科准教授
2016−2022年 昭和大学保健医療学部理学療法学科教授
2022年 群馬パース大学リハビリテーション学部理学療法学科教授
研究内容
近隣社会への参加を伴う高齢者自立支援の成果尺度の開発、その尺度を活用した参加や役割再獲得の自立支援方法論の実践(第1回アジア健康長寿イノベーション賞優秀賞受賞:2020年)、高齢者の足底触覚と転倒との関連の解明、足底触覚閾値測定の転倒リクス判定への応用に関する研究