SUMMER OPEN CAMPUS 2023

参加者特典 群馬パース大学オリジナル文房具プレゼント
アンケート特典 赤本プレゼント

Time Table

  • 看護学部
  • リハビリテーション学部
  • 医療技術学部
時間 会場:1号館 看護学科
12:00 - 受付開始
13:00 - 13:30 学科説明、動画視聴
13:40 - 14:20 A・Bのグループに分かれてローテーション
A:在学生座談会
B:実習室見学会+看護技術体験
14:30 - 15:20 大学紹介・入試説明・在学生&卒業生トークライブ~君の未来図を描こう~
14:30 - 16:30 実習室見学・個別相談
15:30 - 16:00 看護技術体験
時間 会場:1号館
理学療法学科 作業療法学科 言語聴覚学科
12:00 - 受付開始 ※学科共通
13:00 - 13:50 大学紹介・入試説明・在学生&卒業生トークライブ~君の未来図を描こう~
14:00 - 14:20 リハビリテーション学部全体説明 ※学科共通
14:20 - 15:00 学科紹介・学生生活 紹介(10分)
ミニレクチャー(30分)
学科プログラム
体験授業
アクティブラーニング
ゼミ体験+学生懇話会
15:00 - 16:30 実習室見学スタンプラリー・個別相談 実習室見学・個別相談 実習室見学・個別相談
15:30 - 16:00 学科紹介・学生生活紹介
ミニレクチャー
学科プログラム
体験授業
アクティブラーニング
ゼミ体験
時間 会場:2号館
検査技術学科
12:00 - 受付開始
13:00 - 14:20 体験授業
14:30 - 15:20 大学紹介・入試説明・在学生&卒業生トークライブ~君の未来図を描こう~
14:30 - 16:30 実習室見学・個別相談
15:30 - 16:30 体験授業
時間 会場:4号館
放射線学科 臨床工学科
12:00 - 受付開始 ※学科共通
13:00 - 13:50 大学紹介・入試説明・在学生&卒業生トークライブ~君の未来図を描こう~
14:00 - 15:00 体験授業 学科説明、体験授業
15:00 - 16:30 実習室見学・個別相談 ※学科共通
15:30 - 16:30 体験授業 体験授業

Program

  • 看護学科
  • 理学療法学科
  • 作業療法学科
  • 言語聴覚学科
  • 検査技術学科
  • 放射線学科
  • 臨床工学科
  • 特別プログラム

看護学科

学科オープニング 13:00-13:30

  • 学科説明、動画視聴(30分)
  • 場所:1号館4F 401・403講義室

体験授業① 13:40-14:20

  • A・Bのグループに分かれてローテーション
    【A】在学生座談会
    【B】実習室見学会+看護技術体験
  • 場所:【A】1号館4F 402・404講義室
       【B】1号館5F 基礎・臨床看護学実習室

大学紹介、入試説明、在学生&卒業生トークライブ 14:30-15:20

  • 場所:1号館8F PAZ Hall

【自由行動】体験授業② 15:30-16:00

  • 看護技術体験
  • 場所:1号館5F 基礎・臨床看護学実習室

【自由行動】実習室見学&個別相談 14:30-16:30まで

  • 場所:1号館5F 基礎・臨床看護学実習室/1号館4F 講義室

理学療法学科

大学紹介、入試説明、在学生&卒業生トークライブ 13:00-13:50

  • 場所:1号館8F PAZ Hall

リハビリテーション学部全体説明 14:00-14:20

  • 場所:1号館8F PAZ Hall

学科プログラム 14:20-15:00/15:30-16:00

  • 学科紹介、学生生活紹介、ミニレクチャー
  • 場所:1号館6F 運動療法実習室

【自由行動】実習室見学&個別相談 15:00-16:30

  • 実習室スタンプラリー、教員・学生との個別相談
  • 場所:1号館6F・7F 各実習室

作業療法学科

大学紹介、入試説明、在学生&卒業生トークライブ 13:00-13:50

  • 場所:1号館8F PAZ Hall

リハビリテーション学部全体説明 14:00-14:20

  • 場所:1号館8F PAZ Hall

体験授業 14:20-15:00

  • 7/15「ロボットと作業療法」
    8/6「eスポーツと作業療法」
    8/19「3Dプリンタと作業療法」
    8/20「災害と作業療法」・「作業療法に通じる『経験』」
    9/10「3Dプリンタと作業療法」
  • 場所:1号館ANNEX《別館》5F 作業療法治療実習室

【自由行動】学科プログラム 15:30-16:00

  • 作業療法体験(eスポーツ、手工芸、発達、レザークラフト)
  • 場所:1号館ANNEX《別館》5F 作業療法治療実習室

【自由行動】実習室見学&個別相談 15:00-16:30まで

  • 場所:1号館ANNEX《別館》5F 作業療法治療実習室

言語聴覚学科

大学紹介、入試説明、在学生&卒業生トークライブ 13:00-13:50

  • 場所:1号館8F PAZ Hall

リハビリテーション学部全体説明 14:00-14:20

  • 場所:1号館8F PAZ Hall

体験授業① 14:20-15:00

  • アクティブラーニングゼミ体験+学生懇話会
  • 場所:1号館ANNEX《別館》2F 講義室

【自由行動】体験授業② 15:30-16:00

  • アクティブラーニングゼミ体験
  • 場所:1号館ANNEX《別館》2F 講義室

【自由行動】実習室見学&個別相談 15:00-16:30まで

  • 場所:1号館ANNEX《別館》2F 講義室/4F 実習室

検査技術学科

体験授業① 13:00-14:20

  • 7/15「化学発光・抗核抗体検査体験」
    8/6「生殖医療体験」
    8/19「輸血検査体験」
    8/20「乳酸菌グラム染色体験」
    9/10「タンパク検査体験」
  • 場所:2号館4F 実習室

大学紹介、入試説明、在学生&卒業生トークライブ 14:30-15:20

  • 場所:1号館8F PAZ Hall

【自由行動】体験授業② 15:30-16:30

  • 7/15「病理標本観察体験」
    8/6「尿検査体験」
    8/19・20、9/10「生理機能検査体験」
  • 場所:2号館4F・5F 実習室

【自由行動】実習室見学&個別相談 14:30-16:30

  • 場所:2号館4F・5F、2号館3F 講義室

放射線学科

大学紹介、入試説明、在学生&卒業生トークライブ 13:00-13:50

  • 場所:4号館12F KANBE Hall

体験授業① 14:00-15:00

  • 「放射線学科教員と語る~あの時の自分に伝えたい~」
  • 場所:4号館12F KANBE Hall

【自由行動】体験授業② 15:30-16:00

  • 「放射線学科教員と語る~あの時の自分に伝えたい~」
  • 場所:4号館4F 医療画像解析実習室

【自由行動】実習室見学&個別相談 15:00-16:30

  • 場所:4号館3・4F 各実習室

臨床工学科

大学紹介、入試説明、在学生&卒業生トークライブ 13:00-13:50

  • 場所:4号館12F KANBE Hall

学科説明、体験授業① 14:00-15:00

  • 「生命維持管理装置を操るスペシャリスト臨床工学技士とは」
  • 場所:4号館11F 臨床工学実習室

【自由行動】体験授業② 15:30-16:00

  • 場所:4号館11F 臨床工学実習室

【自由行動】実習室見学&個別相談 15:00-16:30

  • 場所:4号館11F 臨床工学実習室2・3

特別プログラム

過去問題解説(動画上映) 15:00-16:30

  • 対象科目:一般選抜の「国語」「数学Ⅰ・A」「英語」の解説
  • 場所:1号館8F 801・802・803講義室

①入試広報スタッフによる個別相談、②在学生との交流コーナー 15:00-16:30

  • 場所:【1号館】①1・2F 図書館、②1F 学生ホール
  •    【4号館】①②1F 18cafe(学内カフェ)

学生専用マンション見学(動画上映) 15:00-16:30

  • 場所:5号館1F

Access

群馬パース大学

〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-7-1
※1号館・2号館の所在地
TEL:027-365-3370(入試広報課直通)

電車をご利用の場合

JR上越線・JR両毛線
「高崎問屋町駅」問屋口から

  • 1号館・2号館
    (看護/理学療法/作業療法/言語聴覚/検査技術)
    徒歩10
  • 4号館
    (放射線/臨床工学)
    徒歩4

自動車をご利用の場合

関越自動車道「前橋I.C.」から約10分

駐車場の数には限りがありますので、
できる限り公共交通機関でご来学ください。

Q&A

Q. 参加予約は必要ですか?

事前の参加申し込みが必要です。
こちらから予約をお願いします。

Q. 申込み内容をキャンセル・変更したい

マイページよりキャンセル・変更をお願いします。

Q. 複数学科みてみたい

各回に自由時間が設けられています。
自由時間に他学科に移動をすることが可能です。体験ができたり、個別相談ができますので、是非ご利用ください。
なお、ゆっくり他学科を見たい場合、別の日に申し込んで参加をすることが可能です。

Q. 遠方や部活動などで当日参加できない場合はどうしたらよいですか?

WEBオープンキャンパス特設サイト(申込不要)を公開していますのでぜひご覧ください(一部視聴申込が必要な動画コンテンツがございます。)。

Q. 保護者と一緒でもいいですか?

大歓迎です。なお、同伴者を1名までとさせていただきます。

Q. どんな服装がいいですか?

制服でも私服でもどちらでも構いません。

Q. 高校1・2年生でも参加できますか?

もちろん参加できます。お申込をお待ちしています。

Q. 自転車や自家用車で参加しても良いですか?

駐輪場がありますので、自転車の方はご利用ください。自家用車での参加の場合、キャンパス周辺に駐車場がございますのでご利用いただけますが、限りがございますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。なお、近隣店舗に駐車をしないようお願いいたします。

Q. その他、詳細について聞きたい

入試広報課(027-365-3370)までお電話をお願いします。

お申込フォーム
参加者特典 群馬パース大学オリジナル文房具プレゼント
アンケート特典 赤本プレゼント
群馬パース大学受験生サイト
GUNMA PAZ UNIVERSITY LINE 友達募集中