公的研究費
PUBLIC RESEARCH FUNDING
群馬パース大学では、「研究機関における公的研究費の管理・監査ガイドライン(実施基準)」(文部科学大臣決定平成19年2月15日、令和3年2月1日改正)および「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(文部科学大臣決定平成26年8月26日)に基づき、公的研究費の適正管理及び研究活動における不正行為への対応に関して以下の取り組みを行っています。今後とも、本学における公的研究費の適正な運営・管理の基盤となる環境及び体制を見直しながら、研究活動を行うことに努めます。
研究費・研究活動に関する運営・管理を適正に行うため、本学における責任者とその役割、責任の所在及び範囲と権限を次のとおり定めます。
■ 公的研究費の管理・監督に関する責任体系
<最高管理責任者> 学 長
・最高管理責任者は、研究費の運営・管理に関して、最終的な責任と権限を有する。
<統括管理責任者> 副学長・事務局長
・最高管理責任者を補佐し、研究費の運営・管理について、本学全体を統括する責任と権限を有する。
<コンプライアンス推進責任者> 各学部長・研究科長・附属研究所長・総務部長・財務部長
・統括管理責任者を補佐し、管轄する各部局等における研究費の運営・管理について、責任と権限を有する。
本学における各責任者等とその役割、責任の所在及び範囲と権限についての相関関係は以下のとおりです。
■ 研究活動上の不正行為の防止及び対応に関する責任体系
<最高管理責任者>学長
・研究倫理の向上及び不正行為の防止等に関し、本学全体を統括し最終的な責任と権限を有する。
<統括管理責任者>副学長
・最高管理責任者を補佐し、研究倫理の向上及び不正行為の防止等に関し、本学全体を統括する実質的な責任と権限を有する。
<研究倫理教育責任者>研究倫理審査委員長
・研究者等に対する研究倫理教育について、実質的な責任と権限を有する。
■ 適正な運営・管理の基盤となる環境の整備
本学では、「研究機関における公的研究費の管理・監査ガイドライン(実施基準)」(文部科学大臣決定平成19年2月15日、令和3年2月1日改正)および「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(文部科学大臣決定平成26年8月26日)に基づき、関係法令等を遵守するとともに、本学が定める「群馬パース大学 研究活動に関する行動規範」・「群馬パース大学における研究活動上の不正防止計画」・「群馬パース大学 研究費の管理・監督に関する規程」・「群馬パース大学 研究活動上の不正行為の防止及び対応に関する規程」に基づいて、適正な運営及び管理体制の徹底を図ります。
- 群馬パース大学研究活動に関する行動規範
- 群馬パース大学における研究活動上の不正防止計画
- 群馬パース大学 研究費の管理・監督に関する規程
- 群馬パース大学 研究活動上の不正行為の防止及び対応に関する規程
- 研究機関における公的研究費の管理・監査ガイドライン(実施基準)
- 研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン
■ 誓約書の提出(お取引業者様)
お取引の業者様におかれましても、誓約書のご提出をお願いしています。本学関係諸規程等および「公的研究費による取引に関する基本事項」をご一読の上、誓約書をご提出ください。
■ 事務処理及びルール等の本学内外からの相談窓口
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-7-1
群馬パース大学 総務課
TEL : 027-365-3374(総務課直通)/ E-mail:paz-kenkyu@paz.ac.jp
■ 不正使用・不正行為告発等受付窓口
学内外からの告発等の窓口を以下のとおり設置しました。窓口では、告発者の保護を図りながら、最高管理責任者に連絡し、適切な処理を行います。告発される方は留意事項をご確認の上、以下の様式をご使用ください。
留意事項
- ・告発者の氏名および連絡先を記入してください。告発の内容を把握するために、連絡をさせていただくことがあります。
- ・不正の内容について、本申立書に記入しきれない場合は、任意の用紙に記入してください。
- ・告発者は、告発を行ったことを理由に不利益な取り扱いを受けることはありません。
- ・調査の結果、悪意に基づく通報であることが判明した場合には、氏名の公表や懲戒処分等の措置を行うことがあります。
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-7-1
群馬パース大学 総務課
TEL : 027-365-3374(総務課直通)/ E-mail:paz-kenkyu@paz.ac.jp
「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日文部科学大臣決定)の通知に基づき、不正行為を事前に防止し、公正な研究活動を推進するためには、研究機関において研究者等に求められる倫理規範を修得等させるための、研究倫理教育の実施が求められています。
■ 2023年度 研究倫理教育講習会について
以下のとおり開催いたしました。
テ ー マ
「志向倫理-科学者・教育者・技術者に必要な倫理-」
日 時
2024年3月5日(火)13:00~14:30
場 所
群馬パース大学 1号館8階 PAZ Hall
講 師
片倉 啓雄 教授(関西大学 化学生命工学部)
後日、当日の内容をオンデマンド配信し、全対象者に理解度確認テストを実施いたしました。
■ 研究倫理教育(eL CoRE)プログラムの受講について
本学で開催する研究倫理教育講習会に万が一参加できなかった教員へ、下記の研究倫理教育プログラムの受講を求めております。
・日本学術振興会 研究倫理eラーニングコース[eL CoRE]
「研究機関における公的研究費の管理・監査ガイドライン(実施基準)」(文部科学大臣決定平成19年2月15日、令和3年2月1日改正)の通知に基づき、不正を事前に防止するために、機関が競争的研究費等の運営・管理に関わる全ての構成員に対し、自身が取り扱う競争的研究費等の使用ルールやそれに伴う責任、自らのどのような行為が不正に当たるのかなどを理解させることを目的として、コンプライアンス教育の実施が求められています。
■ 2024年度 コンプライアンス講習会について
以下のとおり実施いたしました。
テ ー マ
「医療業界で必要なコンプライアンスの知識」について
日 時
2024年9月5日(木)14:00~15:15
場 所
群馬パース大学 1号館8階 PAZ Hall
講 師
前川 真人 氏(浜松医科大学 医学部 名誉教授)
未受講者へは後日、当日の内容をオンデマンド配信し、全対象者に理解度確認テストを実施いたしました。