学納金(学費)
SCHOOL PAYMENT
学納金
看護学部
初年次 | 2〜4年次 | |
---|---|---|
入学金 | 0,250,000円 | - |
授業料等 | 1,500,000円 | 各1,600,000円 |
4年間の合計 | 6,550,000円 |
リハビリテーション学部
初年次 | 2〜4年次 | |
---|---|---|
入学金 | 0,250,000円 | - |
授業料等 | 1,500,000円 | 各1,500,000円 |
4年間の合計 | 6,250,000円 |
医療技術学部
初年次 | 2〜4年次 | |
---|---|---|
入学金 | 0,250,000円 | - |
授業料等 | 1,500,000円 | 各1,600,000円 |
4年間の合計 | 6,550,000円 |
- 授業料等に含まれるもの
- ●学内実験・実習費 ●施設設備費
- 授業料等に含まれないもの
-
- ●教科書、実習ユニフォーム、実習器具など授業に係る費⽤
- ●臨地・臨床実習に係る費⽤(抗体検査、予防接種、宿泊交通費など)
- ●諸費⽤(学⽣⽀援費、学友会費、学⽣保険料、学生支援後援会費、同窓会費)
- ●看護学科の保健師課程、助産師課程履修料
【履修者のみ】保健師課程50,000円、助産師課程200,000円
入学手続き時納入金
全学部全学科共通 | |
---|---|
入学金 | 0,250,000円 |
初年次前期授業料等 | 0,750,000円 |
諸費用 | 0,109,855円 |
合計 | 1,109,855円 |
- 諸費用に含まれるもの
-
- ●学生支援費 ●学友会費 ●学生保険料
- ●学生支援後援会費 ●同窓会費
- ※諸費用は予定であり、変更になることがあります。
- ※初年次後期授業料等(750,000円)は入学後、10月所定の期日までに納入していただきます。
【高等教育の就学支援新制度(入学金・授業料減免)に関する措置について】
高等学校等の予約採用に申し込み、「大学等奨学生採用候補者決定通知」の交付を受けた方(給付奨学金欄に支援区分の記載がある方、多子世帯支援を含む)は、入学手続き時納入金のうち1年次前期授業料等の納入が猶予されます。≪高等教育の就学支援新制度申請者≫
・入学金および入学手続き時諸費用
入学手続き時には既定の金額をお支払いください。入学後、所定の手続きを行うことにより、入学金における支援区分に応じた減免相当額を還付します。
・1年次前期授業料等
入学手続き時の支払いを猶予します。猶予した授業料は入学後、所定の期日までに支援額を減免した金額を納入してください。(入学後別途案内)
※高等学校等の予約採用に申し込んでいない方、貸与奨学金のみ申請している方は入学手続き時の授業料納入猶予は適用されません。