Student Apartment学生専用マンション/
学生インタビュー
5号館の3階〜5階は本学学生専用マンションになっています。
安心のセキュリティ・充実の設備で、学生の一人暮らしを支えています。

M.Sさん

医療技術学部
検査技術学科3年生
(長野県上田東高校出身)
安心のセキュリティ
学生専用マンションの入居者はパースの学生のみで、防犯カメラ・オートロック付きでセキュリティ万全なため、初めての1人暮らしでも安心です。以前は長野県から新幹線を使って約2時間かけて通っていましたが、現在は私が通う2号館まで徒歩約2分の距離にあるため、自由に使える時間が増えました。入居して良かったと感じています。また、大学に近いだけでなく、周りにはコンビニや飲食店などがたくさんあるのでとても一人暮らしがしやすい環境です。

独立洗面台付き
1日の始まり、スイッチON!


ゆとりをもって大学へGO!
今日も1日頑張るぞ。


広々とした廊下
入居者は全員パース生だから安心安全

エレベーターを使って1階エントランスへ

専用キッチンはIHコンロ
初めての自炊に挑戦!

学生専用マンション外観
1階には「学生支援センター」や「健康管理センター」などがあります!
- 気に入っているポイント
- 家賃の中に水道代が含まれているので、気にせず大きな浴槽で毎日湯船につかることができるところです。
- 放課後の過ごし方は
- 授業が終わった後は大学に残って勉強したり、友達とご飯を食べに行ったり、息抜きの時間もとりながら、メリハリをつけて毎日勉強に取り組むようにしています。
- 1人暮らしで大変なことは?
- 今まで親がやっていた家事を全て1人でやらないといけないので、勉強と家事の両立が大変です。今後は料理のバリエーションを増やせるよう頑張りたいです。1人暮らしに慣れてきたらアルバイトも始めたいと考えています。
- 大学生活における楽しみは?
- 友達と遊ぶ時間が今までよりも増えたので、テスト後に遊ぶ約束をして、それを楽しみにテストに臨んでいます。楽しむときは全力で楽しみ、勉強する時は真剣に取り組むようメリハリをつけて、これからの大学生活を送りたいです。

K.Kさん

リハビリテーション学部
理学療法学科3年生
(佐野日本大学高校出身)
充実した設備と便利な立地
宅配ボックスやTVドアホンが付いていたり、学生証をタッチすることでエントランスや部屋へ入室することができたりと、最新設備が備わっていて1人暮らしにはとても便利です。また、理学療法学科のある1号館までは徒歩約2分、最寄りの高崎問屋町駅までは徒歩約10分と近いため、自分の時間を確保しやすく、勉強やサークル、アルバイトの予定を立てやすいです。


ルームキーは学生証。
マンション、部屋への入室時には学生証を“ピッ”
宅配ボックスが設置されているので、
外出中に荷物が届いても大丈夫!

キッチンはIHコンロなので、自炊や後掃除もラクラク♪

バストイレ別、独立洗面台も付いて快適!

インターネット無料、エアコン、照明付きで初期費用が抑えられて嬉しい!

大学までは徒歩約2分、最寄りの高崎問屋町駅までは徒歩約10分の近さ!

マンションの1階には、学生生活をサポートする「学生支援センター」、健康管理を行う「健康管理センター」等が入っていて利用しやすい!
- 学生専用マンションの決め手は?
- 一番は大学から近いことです。また、マンションの1階には「学生支援センター」や「健康管理センター」などがあるので、相談もしやすいです。入居者が全員パース大生という点も、初めての1人暮らしでも安心できたポイントです。
- 大変なことは?
- 高校生の頃は自宅から通っていたため親にご飯やお昼の用意をしてもらっていましたが、1人暮らしを始めてからは自分でご飯を準備しなければならないため大変です。食費を抑えるため、お昼も自炊してお弁当を作ったりしています。
- お気に入りポイント
- 独立洗面台が気に入っています。お風呂が広くて使いやすいところも便利です。共益費に水道代が含まれている点も魅力です。
- 大学生活における楽しみ
- 医療職に就きたいという気持ちがずっとありました。パース大は医療系大学のため、講義やサークルで色々な学科の人と関われることが楽しいです。